お子さんの歯並びや咬み合わせのタイプは?
1. 叢生(歯並びがガタガタ)
2. 反対咬合(受け口)
3. 上顎前突(出っ歯)
4. 開咬(噛み合わせた時に、上下の前歯に隙間がある)
もし当てはまる場合は、是非ご相談ください。
歯並びや咬み合わせは見た目の問題だけでなく、将来のお口の健康、引いては全身の健康に大きく関わってきます。
このような研究結果も出ています
8020達成者(80歳になっても自分の歯を20本以上保っている方)の歯並びや咬み合わせを調べると、ほとんど方(84%)が正常咬合で、反対咬合や開咬の方は1人もいませんでした。
小児矯正は、お子さんの未来への投資です。
田治米歯科は、大切なお子さんの未来を一緒に考えてまいります。
小児矯正を始める時期と種類
あごの成長するタイミングやスピードは十人十色で、また上あごと下あごでも違いますが、一般的にお子さんの矯正治療は、あごの成長するタイミングによって3つの期に分かれ、治療法も異なります。
3~8歳 予防矯正 悪習慣を 治して いきます |
MRC矯正 |
---|---|
期間:2年~ 通院:2~4週間毎 柔らかい素材でできた取り外し式の装置(こちらの装置で歯を直接動かす訳ではありません)の装着と合わせて、お口の周りの筋肉が正しく機能できるようトレーニングしていきます。 →詳細はコチラ |
9~12歳 第Ⅰ期矯正 永久歯が並ぶ スペースを 確保する |
あごの拡大装置 |
---|---|
期間:1~3年 通院:1~3か月毎 あごの成長期の自然な成長の力を利用して、取り外し可能な拡大装置を使ってあご全体を拡げ、永久歯が並ぶスペースを確保していきます。 →詳細はコチラ |
12~18歳 第Ⅱ期矯正 歯を並べます |
ワイヤー矯正 |
---|---|
期間2~3年 通院:1か月毎 歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を貼り付け、その突起にワイヤーを通して矯正力を掛けて徐々に歯を移動させます。 MRC矯正や拡大装置とは違い、固定式の装置です。 →詳細はコチラ |
MRC矯正(予防矯正)
お子さんにこんな症状・お悩みはありませんか?
その他にも、
- 口を閉じるとあごに梅干しのようなシワができる
- よく鼻が詰まっている
- 頬杖をよくつく
- いびきをかいている
- 口臭が気になる etc…
これらの症状は、口呼吸や舌の悪い癖(舌低位)が原因で起きている症状かもしれません。
MRC矯正は、歯並びや咬み合わせを悪くした根本原因から治す治療法です。
マイオブレースと呼ばれる、柔らかい素材でできた取り外し式の装置(こちらの装置で歯を直接動かす訳ではありません)の装着と、アクティビティと呼ばれる、お口の周りの筋肉が正しく機能できるようトレーニングを行います。
MRC矯正のメリット
①取り外し式のマウスピース装置
マイオブレースの装着時間は、日中1~2時間と夜寝ている時だけなので、学校にして行かなくて大丈夫です。学校で見た目が気になったり、装置を紛失したりする心配はありません。
② 痛みが少ない
マイオブレースは柔らかいシリコン製の装置なので、一般的なワイヤー矯正と比べて痛みが出にくいです。
③ 歯並びや咬み合わせ以外の効果がある
お口の周りの筋肉が正しく機能できるよう導く装置なので、お顔の表情や健康面においてもメリットがあります。
拡大床
| リンガルアーチ(クワドヘリックス・バイヘリックス) |
||
拡大床、リンガルアーチのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
|
|
拡大床 |
|
リンガルアーチ(クワドヘリックス・バイヘリックス) |
|
拡大床、リンガルアーチのメリット・デメリット
メリット |
|
デメリット |
|
小児矯正のポイント☝
お子さん本人のやる気&ご家族
の協力が必要不可欠!
MRC矯正は、来院時にスタッフと一緒に練習した口腔機能育成トレーニングを、毎日の生活の中でも実践していただきます。
普通の歯科治療に比べ、楽しみながら取り組むことができます。
ただMRC矯正も拡大装置も取り外し式の装置です。
ご家族の協力やお子さん本人のやる気を伸ばす関わりが必要不可欠です。
料金表
※税抜き価格となります
その他詳しくはお問い合わせください